Amazonでライバルの在庫数を確認する方法
2016/02/23


元ダメ経理マン。奥さんと過ごす大切な時間を作るためにアービトラージで脱サラ後、月収100万円達成。奥さんとの時間が1番大事な自由人。
詳しいプロフィールはこちら
無料メルマガはこちら
どうも、
アービトラージャーのタッチです、
せどりで仕入れた商品、
1日でも早く売りたいですよね。
Amazonでカートボックスが取れる条件は
「評価」「配送速度」「価格」と言われています。
評価でも勝てない、配送速度でも勝てない(FBA同士)、
価格も追いかけてくる出品者って
「もおおおお!やめろやあああ!!!」
って叫んじゃうのは僕だけではないはず 笑
今回はそんな「もうやめろや」なライバルが
どれぐらいで消えるか予測する方法をお伝えします。
ライバルの在庫数がわかれば・・・
「もうやめろや」なライバルの在庫数がわかれば、
値下げ合戦に付き合うかどうかの判断材料になります。
例えば、ライバルの在庫数が残り1個の場合、
ちょっと待ってればそのライバルは消えるので
値下げ合戦にしつこく付き合う必要がありません。
逆に、在庫数が1000個もあれば、
個人レベルでは敵わないので
最後まで値下げ合戦に付き合う羽目になります。
「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」
ということわざの通り、情報を把握していれば
有利に価格改定を行うことが出来るのです。
スマホからでも知る事が可能
この方法ではパソコンだけではなくスマホからでも
確認する事が可能です。
つまり、
実店舗でも仕入れる前から予めライバルの
在庫情報を知る事が出来るのです。
商品の回転の予測に役立ちますね。
ライバルの在庫数を知る方法はこれだ!
では、ライバルの在庫数を確認する
具体的な方法についてお話していきます。
使用するのは
「Amazon」
です。
①Amazonの商品ページから
新品の出品をクリック!
②知りたいライバルの出品から
カートに入れるをクリック!
③ここに表示されています
たったのこれだけ!!
この出品者は7点在庫持っているようです。
簡単ですね~♪
ここに在庫数が出るようになったのは
最近の話です。
昔はこの段階ではわからず、
ここから更に手順がありました。
一応その手順も載せておきますね!
古い在庫確認手順
①カートに入れるまでは
さっきの手順と同じです!
カートをクリック!
②ここにも在庫数7点と表示されていますね 笑
数量変更のボタンをクリック!
③「10+」をクリック!
④数量「999」と入れて更新をクリック!
⑤7点以上買えない警告が表示される
以上!!
古い手順を書いているブログが多いですが、
今は古い手順を踏まなくても在庫数がわかりますよ~♪
スマホでも同様ですので、
ライバルの在庫数を確認して
より良い仕入れをしていきましょう!!!
ではでは、
アービトラージで自由な人生を!!
アービトラージャータッチ
実店舗せどりはもう終わり?!
実店舗せどりのノウハウを
そのまま利用して、
リスク分散をはかりながら収入を2倍、3倍に増やす方法を
【特典あり!電脳せどり至高の一手で実績ゼロ⇒30万円は余裕】
で提案しています。
今の働き方に不安を感じたら読む記事
ホリエモンやピータードラッカーといった著名人達が
推奨している働き方を当サイトでも推奨しています。
- 今の働き方に不安を感じる
- 今の職場に不満を感じる
そんな不安・不満を解消する新しい働き方であり、
現在一部で当たり前になってきている働き方です。
今後この事実を知らない人は損をすることになると思います。
これから先10年、20年後の未来をみすえている
あなたにぜひ読んで欲しいオススメの記事です。