退職代行SARABAは最安の3万円!口コミ評判体験談
2018/10/13


元ダメ経理マン。奥さんと過ごす大切な時間を作るためにアービトラージで脱サラ後、月収100万円達成。奥さんとの時間が1番大事な自由人。
詳しいプロフィールはこちら
無料メルマガはこちら
退職代行SARABAは業界最安値の3万円。
退職代行の先駆け「EXIT」は5万円しますし、「ニコイチ」は6万円~10万円。
退職代行で行う業務内容は、どこで依頼しても大差ないので、一番安い「SARABA」がおすすめです。
退職代行SARABAのサービス内容や、実際の口コミ、評判、体験談をご紹介します。
目次
退職代行SARABAの料金と他社比較
退職代行SARABAと他の大手2社を比較すると、SARABAが料金以外にも優れてることがわかります。
※分割支払いはクレジットカード払いの場合「あとから分割」といったサービスがあり、一括決済後カード会社側で分割支払いを選択可能。詳しくはご利用中のクレジット会社HPをご覧ください。
表を見ればわかるとおり、全ての項目においてSARABAが優れている状態です。
料金の安さ、退職出来なかったときの全額返金保証、24時間フリーダイヤルにて無料の相談。
わざわざSARABA以外の退職代行を選ぶ理由が全くありません。
退職代行SARABAの運営者情報
退職代行SARABAは沖縄の合同会社ゼロという企業が運営しています。
運営会社 | 合同会社ゼロ |
運営者 | 岡本大輝 |
会社住所 | 沖縄県那覇市西町1-17-17 |
会社自体は沖縄ですが、沖縄に限らず日本全国どこに住んでいても申込み可能です。
退職代行SARABAのメリット
退職代行SARABAの他社にないメリットを紹介します。
他社にはない全額返金保証という自信
全額返金保証をつけているのは退職代行業者としてあなたを退職させる自信があるからです。
全額返金保証をつけているのはSARABAだけなので、とりあえずSARABAに申込んでダメだったら他の退職代行にお願いするという選択肢もあり。
まぁ「SARABAに申込んで退職出来なかった!」なんてことは99%ないんですけどね・・・笑
↑公式サイトにもこのように書いてますし、安心してSARABAに申込んで問題ありません。
24時間即日対応
24時間フリーダイヤルで即日対応しているのもSARABAだけです。
ブラック企業で深夜に帰宅して「もう無理。。明日から仕事行きたくない」ってときにでも連絡が取れて、翌日から仕事にいかなくて良いようになります。
職歴関係なしで一律3万円
職歴関係なしで3万円という安さを実現しているのもSARABAだけです。
ニコイチは職歴5年以上だと10万円かかりますから、1/3以下ですね。
当然追加料金も無いですし、SARABA以外の業者を選ぶ意味ってあるんですかね・・・?
退職代行SARABAのデメリット
デメリットは2つあります。
- 費用が3万円かかること
- サービス内容がよくわからなくて不安なこと
3万円の費用は、長い目でみたらむしろメリットです。
上司に相談したら引き止められて、次の新しい仕事が出来る日数が減ります。
1日引き止められたら、1日あなたのキャリアが減るってことです。
1日でも早く新しい仕事の経験を積んだほうが、長い目でみて収入アップになるのは論理的に考えたらすぐわかることですよね。
あなたが直接上司に相談したら引き止められるのは間違いないので、むしろ3万円は安い買い物だといえます。
退職代行のサービスをもっと詳しく知りたいという人は退職代行サービスとは?退職代行の不安を解消!徹底解説に詳しく書いていますので是非読んでみてください。
退職代行SARABAの生の口コミ・評判・体験談
【3万円ですぐに辞めて次の仕事も見つけた人の体験談】
退職代行に依頼して退職してから1か月が経過して、必要な書類が会社から全て届きました~ 上司に引き留められる事等の煩雑さを考慮すると3万円で代行してくれるのは楽でした
— ライト@修行中 (@Light_labrador) September 26, 2018
ただ一つだけ今後退職代行を使う予定の人たちに言っておきたいのは、出来る限り次の仕事は確保しておいた方がいいよってこと
— ライト@修行中 (@Light_labrador) September 26, 2018
給料が出たからよかったものの、1か月弱収入無しだったから下手を打つと各種支払いが滞っていた可能性もあったんだ だから今後退職代行ですぐに辞めるって人も何かしらの収入源は確保した方が身のためです。。。
— ライト@修行中 (@Light_labrador) September 26, 2018
んで今回離職票なるものが届いた結果前の会社に残したものが全部なくなったのでようやくこれからの仕事に専念できるってもんです
— ライト@修行中 (@Light_labrador) September 26, 2018
【退職代行ですぐ辞めてしばらく休む人の体験談】
https://twitter.com/oyulun_/status/1039701811509178368
【3ヶ月先まで辞めれないと引き止められたのにすぐ辞めれた人の体験談】
退職したいですって今日相談したら正社員だから11月末まで辞められないよって言われたんだけどこれが普通なのかな?何とか早められないのかな…
— †┏┛橘ちゃせん┗┓†⌚ (@chasen0811) August 17, 2018
退職代行サービスにお願いしたら一時間で解決したンゴwwwwwwwww今月末で辞めてあとは有給消化ンゴwwwwwwwwwwwwwwwww
— †┏┛橘ちゃせん┗┓†⌚ (@chasen0811) August 22, 2018
相談乗ってくださった方、話聞いてくれた友達本当にありがとうございました
https://twitter.com/chasen0811/status/1032197161708969984
退職代行SARABA申込み後の実際の流れ
退職代行代行の流れは↑の5ステップだけです。
実際に退職代行SARABAで申込むときの手順で詳しく解説します。
退職代行SARABAの申込み方法
①退職代行SARABAの公式ページに行き、「LINE@で問い合わせる」を選択。
メール・電話からでも申込み可能ですが、LINEから申込むのが一番早くてスムーズです。
②友達申請する
友達申請すると、↓のLINEが送られてきます。
※画像では口座情報等は隠しています。
③LINEで相談内容を送信or即日対応希望なら振込証明送信
今すぐにでも辞めたい人は入金し、入金証明をLINEに送ると即日対応してくれます。
ゆっくり考えたい人はLINEにて相談内容を送りましょう。
④ヒアリングシートに記入
相談するとヒアリングシートが送られてきます。ヒアリングシートを提出し、相談員と話を進めていきます。
⑤話がまとまったらあとはお任せで退職完了
話がまとまれば、あとは退職代行の人が手続きを行ってくれます。退職代行からの連絡を待ちましょう。
退職代行業者で迷ってるならSARABA一択!
退職代行業者で迷ってなら、SARABA一択です。
料金、対応、保証があって、退職代行SARABAを選ばない理由ってほんとどこにもないんですよね。
退職代行SARABAでクソみたいな会社とはオサラバしましょう!
今の働き方に不安を感じたら読む記事
ホリエモンやピータードラッカーといった著名人達が
推奨している働き方を当サイトでも推奨しています。
- 今の働き方に不安を感じる
- 今の職場に不満を感じる
そんな不安・不満を解消する新しい働き方であり、
現在一部で当たり前になってきている働き方です。
今後この事実を知らない人は損をすることになると思います。
これから先10年、20年後の未来をみすえている
あなたにぜひ読んで欲しいオススメの記事です。