クレジットカードの分割決済について
今回、当方の決済システムでは分割払い決済は設けておりませんが、ご自身のクレジットカードに付随した機能(サービス)をご利用していただくことで、通常の一括決済をした後に、手数料がかからない分割払いへの変更が可能です。
これは各クレジットカード会社ごとに採用されており、すでに多くの方が利用しているシステムです。当方のクライアント様にも、このシステムを活用している方が多く見受けられます。
この「クレジットの一括決済をあとから分割払いに変更するサービス」はクレジットカード会社ごとに呼び名が違いますが、「あとde分割」や「あとdeリボ」などと名称のついたサービスが、それに該当します。
一括決済をあとから分割払いに変更する方法は以下の通りです。
クレジットカードの一括決済を、あとから分割払いに変更する方法
◆ステップ1:
先ずクレジットカードにて、通常通りに一括決済していただきます。
◆ステップ2:
その後、使用したクレジットカード会社に連絡をするか、クレジットカード会社の各専用サイト(マイページ)にて、決済した金額分を分割払い、ボーナス払い、リボ払い等に設定していただくことが可能です。
カードの種類により、クレジットカード会社に連絡するのか、もしくはカード発行会社に連絡するのかが異なります。
詳しくは両社のホームページ、もしくは各社へ電話にて確認していただければと思います。
ほとんどの場合、Googleの「(クレジットカード名) あとで分割」などで検索すると詳細ページがヒットします。
例)
楽天カードの場合:
Webのマイページか楽天カードのスマホアプリの「ご利用明細」画面より、簡単に手続きが可能です。
MUFGカード(三菱UFJニコス)の場合:
Webのマイページから簡単に手続きが可能です。
ほぼ95%以上のクレジットカード会社がこのような対応を可能としていますが、中には適応できないカード会社もあるそうですので、事前に使用されるクレジットカードの会社に連絡をして確認されることをお勧めします。
分割払いの手順は以上になります。